山梨県の
ファーストフード
山梨県/ファーストフードの検索結果一覧
(1~20店舗/115店舗)
下記の一覧、及び「アクセスランキング」は、①アクセス数、②基本情報を見る、③動画、④写真、⑤コメントのアクセス数・投稿数が多い順に掲載しています。
のマークがついている施設は、「リサ・チャン!」掲載施設です。



投稿ユーザーからの口コミ
国道139号線(富士見バイパス)沿いのマックです。 夏には夜中にマックフルーリーが食べたくなると、このマックに買いに行きます☆ 秋には月見バーガー、冬にはグラコロがでるので、涼しくなるのもたのしみにしています。 マックのポテト150円均一も見逃せません!!



投稿ユーザーからの口コミ
モスバーガーの定番はやっぱり、モスバーガー!!厚切りのトマトと店内で焼きたてのバンズやパテがとても美味しい一品です。私はいつもモスバーガー、ポテト、コーラを注文します。



投稿ユーザーからの口コミ
富士パノラマラインに面していて、観光帰りに寄るには便利です。 なか卯は、親子丼だけではなく、麺類やから揚げもおいしいです。注文してから出てくる時間も短く、時間がないときにも重宝します。



投稿ユーザーからの口コミ
富士急ハイランドに行くと必ず立ち寄りたくなるのがこちらのロッテリアさんです。チーズバーガーとポテトがお気に入りです。ロッテリアは地元ではあまり店が無いので楽しみです。ロッテリアのバーガーパンが好きです。



投稿ユーザーからの口コミ
先日、お盆で山梨に帰省した際に、寄らせて頂きました。駐車場も広く、車が停めやすいです。大型車も停まってました。店内は、クーラーがとても効いており、少し寒かったです。食事は、うな重を食べましたが、とても美味しかったです。また、利用します。



投稿ユーザーからの口コミ
やっぱりチキンはケンタッキーでしょうか〜♪ うちの子供はコーンが大好き♪主人はチキンとビスケット( ・∇・)クリスマスって特別美味しく感じますよね♪ 来年もきっとケンタッキーを利用するでしょう!


投稿ユーザーからの口コミ
モスバーガーさんといえば「モスチーズバーガー」ですよね!!ソースとチーズの相性が抜群で他にはないおいしさがあります。パンもパテも言う事無しでおいしい。ついつい食べ過ぎてしまいます。


投稿ユーザーからの口コミ
冬はケンタッキーが特に美味しい季節ですね。クリスマスに、お正月。定番になってきたような気がします。お肉がほんとうに美味しいですよね。スパイスのこだわりが伝わってきます。

投稿ユーザーからの口コミ
富士吉田店では、日本全国の他店ではお目にかかれない特別メニューがあります。それが「吉田のカレーうどん」です。ココイチと言えばカレー、富士吉田と言えばうどん、この奇跡のコラボレーション、ぜひご賞味下さい。

投稿ユーザーからの口コミ
丸亀製麺 河口湖ベル店は河口湖ショッピングセンターベル内フードコートにあるうどん屋さんです!肉玉あんかけうどんは季節限定ではありますが濃い目の味付け牛肉とたまごあんがマッチして美味しいので一度食べていただきたい一品ですよ!



投稿ユーザーからの口コミ
甲府駅の南口を出て、すぐにあります。 電車の待ち時間があった為に、立ち寄りました。あまりお腹が空いてなかったので、モス菜摘というのをたのんだら、パンのないバーガーでした。レタスの中に具があって珍しかったです。



投稿ユーザーからの口コミ
甲府市国宝にあるすき家に行きました。山梨学院大学が近くにある為か学生客が多かった様に思います。店内は賑やかでした。私はカウンター席に座り、牛あいがけカレーを注文しました。少しスパイシーなカレーに、牛丼のお肉がのっていて一緒に食べると本当においしかったです。牛丼屋さんのカレーも本当においしいので、まだ食べた事がない方は是非食べてみてください。



投稿ユーザーからの口コミ
甲府市内のお踊り沿いにある松屋です。 松屋と言えば定食ですよね。 中でも、 牛カルビ定食! 行くといつもだいたいコレを頼んでしまいます。 その他だと、 季節限定のシチューなどもオススメです。 ボリュームたっぷりですので、 お腹がとても空いている時には かなりお世話になります!



投稿ユーザーからの口コミ
全国にチェーン店があるカレー屋さん。辛さを選べ、辛い方には甘口も用意されてます。豊富なメニューの種類があり飽きません。南アルプスガーデン内には他にもお店があり中心に駐車場があります。駐車料金などはなく200台ほどの駐車スペースがあります。



投稿ユーザーからの口コミ
甲府駅のエスカレーターを降りて左手に有る、 甲府駅ビルCELEO内のロッテリアになります。 定番のエビバーガーから リブサンド、 絶品チーズバーガーなどがオススメです。 コーヒーも美味しいし、 喫煙所も有り、 かなり重宝しています! 駅をご利用される方や 駅周辺へ良く行かれる方は、 ちょっと一息入れに 是非寄ってみて下さい。



投稿ユーザーからの口コミ
店舗の場所は、アルプス通りの甲府昭和IC西交差点近くにあります。今回は、わさび山かけ牛丼の大盛りのとん汁卵セットにしました。とろろと卵の組み合わせは、 とても食べ応えがあって、お腹いっぱいになりました。



投稿ユーザーからの口コミ
お店の正面のベンチで ドナルドがお出迎えしてくれる 楽しい雰囲気のお店です! 昭和通りは近年商業施設などが 多くできている場所なのですが、 そこから少し入った アルプス通りという道路沿いに有ります。 場所柄いつも大変混雑していますが、 駐車場が大きく停めやすい為か お客様の回転は速い気がします。 ドライブスルーでのご利用の方も 結構多いので。 私も以前ココの近くに勤務していた際に 良く利用させて貰っていました! コンセントの充電サービスは便利ですよね。 ナゲットと紅茶でも飲みながら ちょっと休憩してみてはいかがでしょうか?



投稿ユーザーからの口コミ
いつも 夕飯などでお世話になっている、 吉野家さんの20号沿いのお店です。 ただでさえ 牛丼や定食などが美味しい吉野家さんなのですが、 ここの店舗はさらに お蕎麦まで提供しているんです! しかもそのお蕎麦が、 そば粉の割合が多く とても好みなお味なので、 ちょくちょく通っています。 個人的には、 お蕎麦屋さん並みのお味だと思っています! 是非、 食べてみて下さい!



投稿ユーザーからの口コミ
旅行で行った時に全く下調べをしなかったため、空腹を我慢できずに入らせて頂きました。ケンタッキーフライドチキンは味は共通なため間違いないですからね。こちらは駐車場が多く確保されていてとても駐車しやすかったですよっ。



投稿ユーザーからの口コミ
カレーと言えば、 まず浮かぶのがこのお店ですよね。 ココ壱番屋さんの甲府昭和店になります。 以前、 近辺で働いていた際に 勤務の後に良く利用させて頂いていました! その当時は、 力仕事だったので 一日のカロリーの消費量がかなり激しく 勤務後の食事は 必然的にカロリーが高めの食事になっていたのですが、 それに最適でした。 まず カレーの味が絶対的に美味しいのと、 ウィンナーやほうれん草にハマって 良く食べてました! 今でも良く行きます!