全国の
喫茶店・カフェ
全国/喫茶店・カフェの検索結果一覧
(1~20店舗/78店舗)
下記の一覧、及び「アクセスランキング」は、①アクセス数、②基本情報を見る、③動画、④写真、⑤コメントのアクセス数・投稿数が多い順に掲載しています。
のマークがついている施設は、「リサ・チャン!」掲載施設です。



投稿ユーザーからの口コミ
麦の木カフェマリナタウン店さんの、カレーが絶品で食べに来ました。 カレーは、肉は入っていません。 また、野菜は形がなくなるまで煮込まれていているので濃いくて凄く美味しいです。 何杯でも食べれますね。
投稿ユーザーからの口コミ
西原町にあるムーンテラスカフェは初めてディナーに行きました。ワインを飲みながら魚料理や貝料理を食べてとても美味しかったです。店内の雰囲気もとても良かったです。次は、ランチも行ってみます。
投稿ユーザーからの口コミ
昔からある喫茶店です。ランチを食べるお店を探していて見つけました。ランチがすごくお得でした。何種類ものおかずがありました。メインをから揚げにしましたが、ミニすき焼きもついていました。とても美味しかったです。常連の方も多くみられました。
投稿ユーザーからの口コミ
西武新宿線「田無駅」下車 徒歩1分、外観が和の雰囲気でとても可愛いです。ショートケーキとコーヒーを飲みましたが、相性抜群でとても美味しかったです。また行きたいです。
投稿ユーザーからの口コミ
マンションの1階にある喫茶店です。近代的な建物にあらっビックリそこは山小屋を思わせる店内でホット一息つける喫茶店です。モーニングはシンプルですが、トースト、サラダ、ゆで卵で十分です。街中でのほっと一息をお楽しみください。
投稿ユーザーからの口コミ
都営新宿線の小川町駅から徒歩ですぐの所にあるこちらのムラタヤ珈琲店さんは、ちょっと落ち着いた雰囲気のお店なのでゆっくりコーヒーを楽しむ事が出来てお勧めです。駅近なのもいいですね。
投稿ユーザーからの口コミ
「無何有」は 大垣市の林町で大垣駅の北東に位置し 大垣駅からでも 5分ほど歩けば来店できます。 静かな住宅街にあり 店構えは 江戸時代を思わせる雰囲気の建物です。 名前の由来は 幕末の大垣藩主家老・小原鉄心の別荘で「無何有荘」から取ったそうです。 備長炭で焙煎した珈琲は 香りが高く これを凍らせた”アイスコーヒー”はとてもおいしいです。
投稿ユーザーからの口コミ
和菓子屋さんになります。 テイクアウト専門のお店で駐車場はお店の前にあります。 江南ういろうなど、地元特有の和菓子も買えるので手土産には良いかもしれません。 蜂須賀餅が有名です。

投稿ユーザーからの口コミ
高円寺はカフェ激戦区で読書カフェも多数ありますが、こちらは珍しいコンセプトで大人が楽しめる絵本が多く取り揃えられています。絵が絵本と思えないくらい綺麗なものや、とても深く考えさせられる絵本など、こんな絵本あるんだとびっくりしてとても楽しめました。



投稿ユーザーからの口コミ
店名の通り、店内に入ると木の香りがしてとても落ち着きます。どの店員さんもにこやかでとても感じが良かったです。珈琲はもちろん美味しいですがおススメはパンケーキ!注文を受けてからメレンゲを立てて焼くそうなので少し時間はかかりますが、スプーンで食べられるくらいふわトロでした!盛り付けも綺麗でした。店内のソファー席なども座り心地が良くてくつろげました。



投稿ユーザーからの口コミ
すかいらーくグループのお店です。 店内はとても落ち着いた雰囲気でリラックス出来る空間になってます。 椅子もソファーだったりと、高級感があります。 珈琲店ですが、食事メニューも多彩で美味しかったです。



投稿ユーザーからの口コミ
休日しか行ったことがないのですが、いつも客でにぎわっています。お抹茶とお菓子が食べたくて国分寺にくるとついつい寄ってしまいます。居心地の良い店内と親切な接客で、毎回楽しい時間を過ごせています。
投稿ユーザーからの口コミ
新西方の住宅地にあるパン屋さんです。大通りから少し中に入るため隠れ家のようなお店ですが、とっても人気です!ずっと気になっていて初めて行ったときは、夕方にも関わらずレジが並ぶくらい賑わっていました。次は午前中に行っていろんなパンをゲットしたいです!



投稿ユーザーからの口コミ
三次でオシャレなカフェといえば、間違いなくここですね! 目の前に駐車場もあり、遠くから、このお店を訪れる人も多いと聞きました。私の友達のお母さんもこのお店を目当てに三次に来たといってました。すごい!! 和風モダンといった雰囲気で、落ち着いた店内はゆっくりくつろぐにはぴったりです。 なんといっても、自家製のパンがとっても美味しくて、種類も豊富!何を選んでも間違いないです。
投稿ユーザーからの口コミ
名古屋市西区中小田井3丁目の交差点から南に50m程行ったところのマンションの1階にお店はありますよ。オシャレなカフェでパスカードが美味しくてオススメですよ。ミルクティーとの相性が良いです。一度食べに行ってみてください。



投稿ユーザーからの口コミ
九大学研都市駅近くにあるパン屋です。 人気お店なので大量に買ってかえる方も多いです。こちらの店舗は店内で食べることもできます!ランチは糸島の野菜などをつかっていてパスタやハンバーグなどがありました! パンも食べ放題でお得ですし、パンもどれも美味しいです。



投稿ユーザーからの口コミ
人気キャラクタームーミンをモチーフにしたカフェです。 店内はムーミン一色でいるだけでワクワクします。 空いた席にぬいぐるみを置いてくれる場合もあるので、キャラクターと相席でご飯も食べれます。
投稿ユーザーからの口コミ
むらの茶屋さんは、高台にある隠れ屋的な沖縄料理が食べられる食堂です。沖縄そば、海ぶどうなどオーシャンビューな海を見ながら食べる料理はとても美味しくて、大満足です。



投稿ユーザーからの口コミ
場所は中区富士見町のじぞう通りに在ります。先日嫁さんと嫁さんの友達と一緒に初めて行って来ました。綺麗でお洒落なCafeですが、一番の特徴はペット同伴OKなんです。最近この手のお店も増えてきているとは聞いてましたが、実際入るのは初めてでした。料理の方は「フレンチトースト」が美味しかったですね。アイスクリームが添えてあったのもGoodです。
投稿ユーザーからの口コミ
丸ノ内線の新宿駅から5分程の場所にある、純喫茶です。 今では少なくなった昔ながらの喫茶店です。 安いコーヒーショップもいいですが、たまには落ち着いた感じの店でゆっくりとした時間を過ごすのも贅沢です。